2006年11月29日
ケーキ♪ケーキ♪
今日は、ブログ村@中津特別編に参加してきました
とりあえずケーキ
とってもおいしかったです
喜多見さんをはじめ、皆様お疲れ様でした

どれもとってもおいしそうだったので、かなりテンションあがりました

喜多見さんが、目の前でクレームブリュレの上の部分をバーナーで焼いてださって・・
あの甘ーい香りが伝えれないのが残念

こげたところが香ばしくてまたおいしい♪

じゃんけん2番目に買っちゃったので、コレ選びました
苺ショート?パ・ド・ドゥではこれが苺ショート フレジェ

少し大人の味。とってもおいしかったです

ミルフィーユの食べ方や、フランスのお菓子のお話など、とってもためになりました
そして何よりどれもこれもおいしかったです

ホールケーキやパーティ用のケーキなども充実しているようだし、
なんたって本格的なのにお値段がお手ごろ♪
今度は、お店まで行かなくっちゃ

とりあえずケーキ


喜多見さんをはじめ、皆様お疲れ様でした







あの甘ーい香りが伝えれないのが残念






苺ショート?パ・ド・ドゥではこれが苺ショート フレジェ


少し大人の味。とってもおいしかったです


ミルフィーユの食べ方や、フランスのお菓子のお話など、とってもためになりました

そして何よりどれもこれもおいしかったです


ホールケーキやパーティ用のケーキなども充実しているようだし、
なんたって本格的なのにお値段がお手ごろ♪
今度は、お店まで行かなくっちゃ

2006年09月22日
★*mouton MILLSとBUTTERFLY*★
この前、久々に短大のときの友達と梅田でごはん~~~

なんとなく~で声かけしてみたものの今回はなかなかみんな
つかまらず、(急だったのもあるけど)2人でお食事

どこへ行こう???
あ。そういや梅田の新しいビル(アーバンテラス内)にムートンが
オープンしたんだっていうことで、ちょっと豪華にmouton MILLSへ
あらーカフェというよりちょっち豪華のお店っぽい
たまにはいーっかぁ

コースはすごい量が多そうなので、単品チョイス
少しお値段はるけどーーー、お店の雰囲気いい感じだしーーー。
店員さんもみんな愛想よくって、ご飯もおいしいし
少し高級ちっくなので、お給料もらいたてとかに行くのが
おすすめで~~~す
デザートも食べたいけど・・・
とおもったので、お茶しに近くのBUTTERFLYへ

やっぱりケーキ食べるならBUTTERFLYよねーーー

でも!!久々に来たらケーキ
の数が減ってる~~
前もっとあったのにぃ
定番は残っていたのでヨシ
としましょう

私はガトーショコラ
いつもはたると食べるんだけどね。
さっすがBUTTERFLY
やっぱおいしい
貸切パーティも短大のみんなで昔ここで開いたんですが、
2階、3階も広いしオシャレだしオススメでーーーーーーーーす
ランチはどんぶりがオススメ
» 続きを読む


なんとなく~で声かけしてみたものの今回はなかなかみんな
つかまらず、(急だったのもあるけど)2人でお食事


どこへ行こう???
あ。そういや梅田の新しいビル(アーバンテラス内)にムートンが
オープンしたんだっていうことで、ちょっと豪華にmouton MILLSへ

あらーカフェというよりちょっち豪華のお店っぽい

たまにはいーっかぁ


コースはすごい量が多そうなので、単品チョイス

少しお値段はるけどーーー、お店の雰囲気いい感じだしーーー。
店員さんもみんな愛想よくって、ご飯もおいしいし

少し高級ちっくなので、お給料もらいたてとかに行くのが
おすすめで~~~す

デザートも食べたいけど・・・
とおもったので、お茶しに近くのBUTTERFLYへ


やっぱりケーキ食べるならBUTTERFLYよねーーー


でも!!久々に来たらケーキ


前もっとあったのにぃ

定番は残っていたのでヨシ





いつもはたると食べるんだけどね。
さっすがBUTTERFLY

やっぱおいしい

貸切パーティも短大のみんなで昔ここで開いたんですが、
2階、3階も広いしオシャレだしオススメでーーーーーーーーす

ランチはどんぶりがオススメ

2006年09月11日
ジェラール ミュロ 芦屋店
昨日は、ぶらっと芦屋までケーキ食べに行きました

基本、
は助手席乗ってるだけ。
なので、距離感も全くありません
でも!!思いついたら行動します。
て言うわけで私の思いつきで急遽 芦屋までGoGo
お目当てのお店は、関西ウォーカーに乗ってたお店だったんだけど、
結局見つけれず断念。
たまたま芦屋駅のロータリーらへんにカフェみっけたので、
入ることにしてみました
外観もオシャレでキレイなお店だったのでケーキも期待大
ケーキケースから好きなのを選べちゃう

私が選んだのはコレ
名前は忘れたけどフルーツイッパイのタルト

ドリンクはやっぱりアールグレイのミルクティーをチョイス


予想通りケーキも紅茶もかなりおいしかったです
さすが芦屋
お上品な味でした
ランチとかもすごくおいしそうだったので、今度はランチ食べに来たいな
でも・・・遠すぎるかな??
ケーキも絶対食べに来ようっと
お店を調べてみたら、パリの有名なお店だった。
Gérard Mulot
フランス語サイト
ちなみに私が行った芦屋店は、JR芦屋駅前のラポルテの中にありました
近くに行く際は是非
ジェラール ミュロ 芦屋店
住所:芦屋市船戸町4-1 ラポルテ本館1F
TEL: 0797-25-0670


基本、

なので、距離感も全くありません

でも!!思いついたら行動します。
て言うわけで私の思いつきで急遽 芦屋までGoGo

お目当てのお店は、関西ウォーカーに乗ってたお店だったんだけど、
結局見つけれず断念。
たまたま芦屋駅のロータリーらへんにカフェみっけたので、
入ることにしてみました

外観もオシャレでキレイなお店だったのでケーキも期待大

ケーキケースから好きなのを選べちゃう


私が選んだのはコレ

名前は忘れたけどフルーツイッパイのタルト


ドリンクはやっぱりアールグレイのミルクティーをチョイス



予想通りケーキも紅茶もかなりおいしかったです

さすが芦屋


ランチとかもすごくおいしそうだったので、今度はランチ食べに来たいな

でも・・・遠すぎるかな??
ケーキも絶対食べに来ようっと

お店を調べてみたら、パリの有名なお店だった。
Gérard Mulot


ちなみに私が行った芦屋店は、JR芦屋駅前のラポルテの中にありました

近くに行く際は是非



住所:芦屋市船戸町4-1 ラポルテ本館1F
TEL: 0797-25-0670
2006年08月24日
(*ノェノ)お弁当復活
やっと復活♪
『夏の暑い間は、お弁当傷むから・・・』といわれ、
この1ヶ月前後、お弁当のない生活を暮らしてました・・・
最初はよかったものの、どんどん飽きてくるしお金かかるし、
しかもあんまり体に良くないじゃぁ~ん。
毎日、コンビニ弁当?マクドナルド?お弁当やさん?カップめん?
って考えるけど、もうどれも飽きた

少しずつ、暑さがマシになっているし・・
おうち出るまで私の部屋に置いておけば暑くないし
OKでしょーーーーと言いまくったの・・・
昨日からお弁当復活です
やっぱり助かる~
お弁当。
実家暮らしだけの特権
感謝しなくっちゃね。
『夏の暑い間は、お弁当傷むから・・・』といわれ、
この1ヶ月前後、お弁当のない生活を暮らしてました・・・

最初はよかったものの、どんどん飽きてくるしお金かかるし、
しかもあんまり体に良くないじゃぁ~ん。
毎日、コンビニ弁当?マクドナルド?お弁当やさん?カップめん?
って考えるけど、もうどれも飽きた


少しずつ、暑さがマシになっているし・・
おうち出るまで私の部屋に置いておけば暑くないし
OKでしょーーーーと言いまくったの・・・
昨日からお弁当復活です

やっぱり助かる~

実家暮らしだけの特権

感謝しなくっちゃね。
2006年05月22日
パリパリキャベツはどう?
今日は、阪急の社販にさそってもらったので、お買い物♪
そのあと、短大の友達3人で和食を食べてきました★
今日は、めずらしく和食!たまにはいいねぇ(^^♪
ハービスエントの笹に本当は行きたかったんだけど、
予約をしてなかったから満席であきらめて今回は美食『米門』っていうお店。
雰囲気すごくよくって、えーかんじ。デートに◎だねって言う話をしてました。
オススメで~す。行ってみてぇー。
単価は少し高めなので、本命デートの方がいいかも?です。(笑)
サラダは何にしよう?って迷ってて、"パリパリキャベツ"っていうのがあって
おいしそうだな~と思ったのでそれを頼んでみたらこんなのがきました

見てびっくり!
えーーーーーーーー!普通のキャベツじゃん。
店員さんよ。何か一言言うてさ。
っていうかお品書きにひとこと書いてほしかった。
ま。でも新鮮なキャベツでおいしかったからよかったんだけど、
結構衝撃でした。
またデートの話ですけど、
『初デートでこれでてきたらリアクション困るな。』って思った。
ちょっとおもしろいから、このBLOGを読んでない友達には
絶対すすめてみーーよっと★
その他のメニューは普通っていうか、んーなんて言うたらいいんだろう。
少しお高い新鮮なメニューって感じ?
すごくおいしかったでぇす
それにしても、キャベツはびっくりしました。
全部食べたけどね~

お店の雰囲気はこんな感じでイイ感じでした
このお店に行った際は、是非パリパリキャベツを。
そのあと、短大の友達3人で和食を食べてきました★
今日は、めずらしく和食!たまにはいいねぇ(^^♪
ハービスエントの笹に本当は行きたかったんだけど、
予約をしてなかったから満席であきらめて今回は美食『米門』っていうお店。
雰囲気すごくよくって、えーかんじ。デートに◎だねって言う話をしてました。
オススメで~す。行ってみてぇー。
単価は少し高めなので、本命デートの方がいいかも?です。(笑)
サラダは何にしよう?って迷ってて、"パリパリキャベツ"っていうのがあって
おいしそうだな~と思ったのでそれを頼んでみたらこんなのがきました


見てびっくり!
えーーーーーーーー!普通のキャベツじゃん。
店員さんよ。何か一言言うてさ。
っていうかお品書きにひとこと書いてほしかった。
ま。でも新鮮なキャベツでおいしかったからよかったんだけど、
結構衝撃でした。
またデートの話ですけど、
『初デートでこれでてきたらリアクション困るな。』って思った。
ちょっとおもしろいから、このBLOGを読んでない友達には
絶対すすめてみーーよっと★
その他のメニューは普通っていうか、んーなんて言うたらいいんだろう。
少しお高い新鮮なメニューって感じ?

すごくおいしかったでぇす

それにしても、キャベツはびっくりしました。
全部食べたけどね~


お店の雰囲気はこんな感じでイイ感じでした

このお店に行った際は、是非パリパリキャベツを。
2006年04月26日
2006年04月18日
2006年04月13日
2006年04月13日
2006年04月12日
2006年04月01日
2006年04月01日
デブのもと

こんな時間なのにエクレアにコーヒー牛乳!!
私の未来怖くなってきた(^_^;)
明日はヨガでこのカロリー消費してきます…(┬┬_┬┬)