2009年07月25日
*今日のランチはハンバーガー*

今日のランチはハンバーガー♪
谷町筋添いにある、ちいさなアメリカンなお店☆
おじさん1人でやっているハンバーガーやさんデス。
私はチーズバーガーを★★★
かなりボリュームありです!!!
セットでなんと1000円。お値段もイイ感じ◎
美味しかった~♪
ANY'S BURGER
TEL 0667483307
住所 大阪市中央区谷町7-1-39新谷町第2ビル114
2008年02月18日
銀座うかい亭
今回の旅行は、2泊3日で、1日目と2日目はディズニーへ、
3日目はテキトーに東京ブラブラ観光プラン
そんなわけで、どこへ行こうかなぁんにも考えてなかったんだけど、
東京に住んでいる兄と兄の彼女さんがおいしいランチにつれてってくれました
せっかく東京に来たんだから、東京にしかない美味しい料理を
なんちゃってことで、お昼間から豪華ランチを堪能させてもらいました
行ったお店は、銀座うかい亭というお店で、ミシュランガイド東京の★レストランなのら
〃
入った瞬間からステキな内装にも見とれちゃう程のステキなお店でした

Baccarat(バカラ)のシャンパングラスで乾杯

霜降り和牛ちゃん
見てるだけでよだれが・・。

目の前で焼いてくれます!
とろけるぅ~★今までで一番美味しかったお肉かも!?

バックには高級食材が氷にささってますっ

デザートはミルフィーユ
フォークでツンツンするだけでさくっと切れ食べやすかった◎
大大大満足なランチでした
★銀座うかい亭
http://www.ukai.co.jp/ginza/index.htm
3日目はテキトーに東京ブラブラ観光プラン

そんなわけで、どこへ行こうかなぁんにも考えてなかったんだけど、
東京に住んでいる兄と兄の彼女さんがおいしいランチにつれてってくれました

せっかく東京に来たんだから、東京にしかない美味しい料理を
なんちゃってことで、お昼間から豪華ランチを堪能させてもらいました
行ったお店は、銀座うかい亭というお店で、ミシュランガイド東京の★レストランなのら

入った瞬間からステキな内装にも見とれちゃう程のステキなお店でした









とろけるぅ~★今までで一番美味しかったお肉かも!?






フォークでツンツンするだけでさくっと切れ食べやすかった◎
大大大満足なランチでした

★銀座うかい亭
http://www.ukai.co.jp/ginza/index.htm
2006年09月01日
MADRASのトマトカレー+.☆
今日のランチは、気分的にカレーライス
だったので、
アメ村にあるMADRASに行ってカレーをお持ち帰り
前回、めっちゃ豪勢なのをたのんでしまって結局食べきれない&胃が痛い結果に

なので、今回はヘルシーにトマトチキンカレーにしてみました


トマトは苦手なんですがトマトソースは好きなので頼んでみた。
少しさっぱり感があって結構いける
おいしいじゃん
でも・・・ご飯を小にしても量が多い・・・。
ミニサイズ販売してくれへんかなぁ~~~


アメ村にあるMADRASに行ってカレーをお持ち帰り

前回、めっちゃ豪勢なのをたのんでしまって結局食べきれない&胃が痛い結果に


なので、今回はヘルシーにトマトチキンカレーにしてみました



トマトは苦手なんですがトマトソースは好きなので頼んでみた。
少しさっぱり感があって結構いける



でも・・・ご飯を小にしても量が多い・・・。
ミニサイズ販売してくれへんかなぁ~~~



2006年08月25日
☆*☆モスのごはん☆*☆
今日は、お給料日


昨日までの貧乏とはバイバイ
じゃー何を食べようかな?っと思って少し豪華にモスバーガーへ
しかも緑モスです
でね、何食べようかなーってメニュー見てたら、タコライス発見
お持ち帰りもOK
なのでさっそくタコライスにしてみました


気に入った
キャッチコピーは『やさいがやさしいごはんです』って言うだけあって
レタス・トマト・パプリカた~~~っぷり
トマトもパプリカも
な私ですが、これならいける~
はまりそうな予感。
他にも、サラダごはんなら、とり竜田
スープご飯なら、トマトポトフ、サンラータンがあるそうで~す

どれもおいしそう。
みなさん、近くの緑モスでした食べれないので探してみてね
詳細はコチラから
★モスのごはん



昨日までの貧乏とはバイバイ

じゃー何を食べようかな?っと思って少し豪華にモスバーガーへ

しかも緑モスです

でね、何食べようかなーってメニュー見てたら、タコライス発見

お持ち帰りもOK

なのでさっそくタコライスにしてみました



気に入った

キャッチコピーは『やさいがやさしいごはんです』って言うだけあって
レタス・トマト・パプリカた~~~っぷり

トマトもパプリカも



はまりそうな予感。
他にも、サラダごはんなら、とり竜田

スープご飯なら、トマトポトフ、サンラータンがあるそうで~す


どれもおいしそう。
みなさん、近くの緑モスでした食べれないので探してみてね

詳細はコチラから

★モスのごはん
2006年06月09日
メグミルクのヨーグルト
今日は、大好きなhillsパン工房の明太子フィセル
だったので、

ついでにコンビニによって、メグミルクのヨーグルトその名も
ナチュレ恵
をGet!

これね、日本人向けに作ってあるんだって。
ここの、HPみて初めて知ったんだけど、日本人は他の国の人に比べて、
腸が1.3番長いんだって。いいこと?悪いこと?それはわかんないけど・・。
腸内菌もちがう。
ってことは、外国製のヨーグルトでは日本人の腸にはあんまり効き目ない?
そういうことよね~?困る~
恵には、今まで聞いたことのない菌が含まれてます
・ガセリ菌SP株とビフィズス菌SP株だって。
普通のビフィズス菌とは違うのかな?
それともビフィズス菌の本名なんかなぁ~~~?(笑)
とにかく、日本人の腸と相性がめちゃイイらしく、お肌もキレイになるんだってぇ
私の人生最大の肌荒れどうにかなってくれるかな~!!
って物に頼ってますっ。


ついでにコンビニによって、メグミルクのヨーグルトその名も
ナチュレ恵



これね、日本人向けに作ってあるんだって。
ここの、HPみて初めて知ったんだけど、日本人は他の国の人に比べて、
腸が1.3番長いんだって。いいこと?悪いこと?それはわかんないけど・・。
腸内菌もちがう。
ってことは、外国製のヨーグルトでは日本人の腸にはあんまり効き目ない?
そういうことよね~?困る~

恵には、今まで聞いたことのない菌が含まれてます

・ガセリ菌SP株とビフィズス菌SP株だって。
普通のビフィズス菌とは違うのかな?
それともビフィズス菌の本名なんかなぁ~~~?(笑)
とにかく、日本人の腸と相性がめちゃイイらしく、お肌もキレイになるんだってぇ

私の人生最大の肌荒れどうにかなってくれるかな~!!
って物に頼ってますっ。