オオサカジン

  |

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2006年07月16日

ドキドキ!!

明日は、短大時代のともNちゃんの結婚式

でもね、sayuchuは余興で大役に抜擢されてしもて
結構緊張しております・・・。

明日・・できるかな・・。不安やな。

上がり症だったはず。あたい。

人前でしゃべれんのかなー。汗かかかへんかな?こけへんかな?

もードキドキする若葉マーク

短大の友達の中で一番仲良しだったNちゃんの結婚式ということで
こんなものにもこだわっちゃいましたハート↓


お祝儀袋。誰よりも可愛いノンがよくてメロメロ

キャハ星

さぁ~、明日はあがってなにかしでかさんよーにがんばりまーす。

最近何かあるとハプニングが続いてるので今回はこれ以上ありませんように・・・。

今回も、前日になってドレスのホック部分がつぶれてたという
ハプニングが起こりましたがそれはどうにかなりましたっピカピカ

デジカメの充電もOKだしもう大丈夫っか

さぁ寝よzzz  


Posted by sayuchu★  at 02:14Comments(0)おでかけ

2006年07月10日

Scena D'uno★

昨日は、神田うのさんの新作ドレス披露会&トークショーを見に
はるばる京都まで行ってきましたピカピカ



おともだちのJピィが働いている京都の
式場で開催されるということで招待してもらったわけメロメロ

うのちゃんのドレスScena D'uno(シェーナドゥーノ)はメチャ可愛くって楽しみだったのね。


うのちゃんのトークショーも楽しみだったけど、最新のドレスが見れるなんて感激ハート

結構小さなところで、40~50人程度の人数でした。

ファッションショーが始まった瞬間からはもう
かわいー
ピカピカのひとことでした。

だったね、もうほんとにかわいいんだもん。

私が一番気に入ったのはサテンの記事でできている白地に水色の和装。
和装っていってもドレスのような記事でできてて
もう絶対コレ着たいと思ったアップ

残念ながら写真取れなかったし最新作なのでどこにも載ってないので
お見せできません・・・。めちゃ残念タラーッ

かわいかったよね~?→一緒にみたアス、チサハート

ソノ後、本物のうのちゃんがウェディングドレス姿で登場メロメロ

感激ハート可愛い。スタイルいい。肌きれいピカピカピカピカ

31歳だって。


すごいわーきれーわー。

そしてうのちゃんが着てたドレスも可愛かったメロメロ

最後に5組のみうのちゃんと写真撮影
残念ながらハズレました・・・。

一部新作ドレスが展示されていたのでUpしま~すハート

Scena ↑D'uno(シェーナドゥーノ)

早くドレス着た~~~~~いハート  


Posted by sayuchu★  at 00:20Comments(2)おでかけ

2006年06月25日

石垣島~最終日~

最終日も6時判起き・・・。
普段、9時半頃に起きる私にはカナリきついのに、
みんなは普段通りらしく普通(-ω-)/

そんな中でも頑張っておきましたよ。私。

朝から食欲満載のSちゃんとNちゃんの若干2名・・。
昨日ほどじゃなかったけど、結構食べてますッ!
(ちなみに昨日は洋メニュー&和メニュー両方たいらげてました!)

私は、さんぴん茶と少しのご飯とお味噌汁。
だって食べられへんもん。

そんなわけで、早く起きた甲斐もあり9時頃には出発!!
いつもなら大爆睡ですよっ。

飛行機の便が早いので、朝からがっつり行動しますよー。


↑関係ないけど、ちょっといい感じの写真が出てきたので。ピカピカ

はいマズ!!どーしてもキレーな海の中を見たいので、
川平湾までドライブ=33

海キレー

今回の旅行でこの言葉・・何回言ったでしょうか・・。

だってキレーなんだもーん!!


グラスボートに乗って、海の中をのぞいてみました!
観光してますってかんじ。

でもね、そこのグラスボート屋さんの領域が悪かったのか、
たまたまなのか何かはわかんないんだけどーーー、
あんまりキレイではなかった。

だって、「これは珊瑚の死骸です。」だよ。

イヤイヤ生きてる珊瑚見せてよ。って感じやんっ。

しかも揺れが心地よく寝そうになりました(-ω-)/

その後は、お買い物♪

みんなへのお土産に、パパには焼酎、姉&兄にはシーサーの置物♪

兄にかったシーサー、その名も「およねちゃん」。
可愛いので楽しみにしててねーー★兄ちゃん(・ω・)ノ


私は、可愛いもんちっち&シーサーのストラップ。
マミーにはキティちゃんのストラップ。
姉ちゃんには、キューピー&シーサーのストラップ。

仲良しのTちゃんにはビーチサンダルのストラップ♪

などなど~。

で、最後の最後に石垣牛と八重山そばを
食べにゆらてぃくへ(^.^)>(^.^)>



おいしかった!!

そして15時半頃出発で、飛行機のって帰ってきたのはいいけれど・・

最後の最後に地元の駅でICOCAのチャージしなあかんし、
そこでおつりの十円玉数枚落として2~3名の知らない人に拾ってもらいました。

最後の最後までやらかしまくって今回の旅行。

怪我はなかったのでよかったけれど、このどんくささ・・・
どうにかしなくっちゃね。


次回、旅行の前には・
①デジカメの充電は完了した後に電源が付くか確かめる。
②ICOCAはチャージしておく
③お金は事前に用意しておく(銀行のカードは定番のカードを持ってく。)
④バナナボートで落ちないように腕力を鍛える。


さぁ次回からは完璧ね★  


Posted by sayuchu★  at 23:07Comments(0)おでかけ

2006年06月24日

石垣島2日目☆

今日もイイ天気ピカピカ

とりあえず、朝はビーチでのんびり。ホテルのプライベートビーチへピカピカ


やっぱり石垣の海はきれーねーハート

普通に泳いでても横にお魚がいるなんて初めての体験。

でも・・人少ないしめっちゃ浅い。なんで?

プライベートビーチはもうひとつだったので、現地の人に聞いて
石垣島で一番キレーなビーチ、平久保ビーチメロメロ



ちょーきれーメロメロハート感動。

なんかね、山を登って登ってついたら、ここ山じゃないの?って感じなんだけど、
ジャングルみたいなとこくぐって出たらエメラルドグリーンの海と白い砂メロメロ

やっぱり島はすげーきれーでーす

少し海で遊んで、ヤッパ観光ちっくなことがしたいなってことに。

なので2人ずつにわかれてバナナボートにのりまぽぴたメロメロ

そこで見た海はもうほんとにきれいすぎでした。

ニモのクマノミっていうお魚もいたし、珊瑚もきれーだった。

そして、私は腕力がないので1人でふつーなところでふっとんで落ち、
もう1人はふつーにボートの上でめちゃはずかしかったダウンダウン

1人だけ落ちるとかありえません・・・アセアセ

まだまだ続く2日目・・・ピカピカ  


Posted by sayuchu★  at 23:10Comments(0)おでかけ

2006年06月24日

2日目つづき☆

海で遊んだあと、おなかがすいたので通り道にあった
島田伸介さんのお店トムルへいってみましたハート


↑こんな銅像がいますピカピカ

ここ、じつは下調べするの忘れててあわてて兄にメールして
パソコンで住所調べてもらったタラーッ

じゃー通り道だったので寄ってみた。しかも水着で。(笑)

名物は石垣ビビンバ↓ピカピカ


味は・・ふつーーーーのビビンバにゴーヤが入ってたかな?

そしてダッシュで部屋に帰り、順番にシャワー浴びておでかけ準備。

私とNちゃんはダッシュで着替えて、明日誕生日のSちゃんがシャワーのうちに、
事前に予約しておいたケーキを取ってご飯食べるお店に預けにいきダッシュ

Tちゃんは、どうにかこうにかSちゃんにばれないよーに
ウソをついて待ってます。

そーなのに、私はケーキの予約したお店と取りに行った店を
間違って時間ロスダウン

もー、頑張って何もかも予約したりしてたのに台無し

自分キライ・・・。

まぁ。それはどうにかなったけど、1時間ちかくも2人で外出してたので
怒られました・・。しかたないか・・。あとでわかることだし・・・。

その後、私の予約したご飯やサンへ行き、1日早いけどケーキにろうそくを
つけてじゃーんピカピカって出しましたハート

↑しかしながら、この大事な写真は写メるの忘れてたので、
Nちゃんのデジカメデータを今度もらってからUpします・・・・・。


そんなこんなで2日目もおわりハート  


Posted by sayuchu★  at 00:02Comments(0)おでかけ

2006年06月23日

石垣島1日目

↓そういうわけで、15時半到着ハート

下でも紹介したけど、ハイビスカス咲いてるし、なにもかもきれーピカピカピカピカ

私たちが泊まったのは、フサキリゾートヴィレッジピカピカ

コテージタイプで過ごしやすくイイ感じでした。

日が落ちるのが遅いので、とりあえず観光アップクルマ=3

御神崎灯台ピカピカ

昼はこんな感じピカピカ↓


夕焼けがキレイらしいので、近くのカフェitalicoに寄ってきました。


↑お店の雰囲気
景色がすごーーーくキレイですハート↑

で、おなかイッパイになったあと、夕暮れを見に行きにッ☆★☆


↑ちょーーーーきれーーーピカピカ

感動。みんなで見とれました。

だって携帯でとった画像でもこんだけきれいなんだよ。

今日はこれまで。

つづく・・・。  


Posted by sayuchu★  at 23:27Comments(0)おでかけ

2006年06月23日

出発前in関西空港

朝から天気も良く出発!
でも私には大事件がイッパイ待ち受けてましたオドロキ

まず・・空港で・・。

お金おろさないと1000円しかもってないって思って、
おろそうとすると・・・アレ?私の使ってる銀行はレアだったみたいで対応してない。

えー。ここでおろされへんかったら、確実に石垣島じゃ無理やん!

あせりながらさがしてたら、東京三菱UFJ銀行があった。

すくわれました・・・。

やっぱこういうとこ行くときはちゃんとどこにでもある銀行のカードを持ってくべし。

そして当日までにお金は用意すべきちゅーことでした。


で、ほっとしたあとねまた大事件。

みんなのあるいてる姿とろーとしたら・・デジカメ電源は要らないダウン

ありえません。

写真とれないなんてありえません。

コントかよ?私。

充電してたはずなのに、なんで?もーいーやー。

そんな感じで関空を出発。

  


Posted by sayuchu★  at 12:00Comments(0)おでかけ

2006年06月11日

ホタル探しに京都へ★

今日は、初ホタルを見に京都へ・・ピカピカ  » 続きを読む


Posted by sayuchu★  at 01:04Comments(2)おでかけ

2006年05月17日

★THELOVESROCK★

ドリカムのライヴ行ってきましたぁ~★  » 続きを読む


Posted by sayuchu★  at 23:50Comments(0)おでかけ

2006年05月13日

ドリ☆ドリ

やった~ピカピカ
今年もドリのコンサート(^^♪  » 続きを読む


Posted by sayuchu★  at 23:56Comments(0)おでかけ

2006年05月06日

すぽっちゃ☆

今日は、高校の友達4人でスポッチャハート  » 続きを読む


Posted by sayuchu★  at 23:27Comments(0)おでかけ

2006年04月23日

1県1都1府物語♪パート3最終★

朝から奈良・京都って行ったので神戸かな?って
思ったのですがさすがにそれは・・・なので大阪に戻ってきましたメロメロ  » 続きを読む


Posted by sayuchu★  at 22:20Comments(2)おでかけ

2006年04月23日

1県1都1府物語♪パート2

奈良でイチゴ狩りをしたあとは、京都へ・・・ピカピカピカピカ  » 続きを読む


Posted by sayuchu★  at 22:10Comments(0)おでかけ

2006年04月23日

1県1都1府物語♪

今日は、奈良・大阪・京都をぶらぶら出歩いてきましたメロメロメロメロ  » 続きを読む


Posted by sayuchu★  at 21:59Comments(2)おでかけ